ドット絵ができるまで

ドット絵いつもどうやって描いてるの、と訊かれたので。
割と適当なので、もっと良いやり方があったら教えて欲しいくらいなんですが。

左から順に1・2・3・4の工程として、まず1でシルエット、2で大まかな配置、3で着色、4で調整。
以前どこかのサイトで紹介されていた方法を見てそのまま真似してるので、多分それなりにオーソドックスな描き方ではないかと思います。

今回の例は1でシルエットがしっかり定まっておらず、2でかなり形がかわっていますね。
これは要するにイメージが固まらないまま勢いで描き始めてその場でいじりながらしっくり来る形を探したということです。
例としては悪い例ということになりますが、こういうことは割合良くあります。
大体、描くキャラに対するイメージ力の差が迷いになって現れることが多いですね。
これだ! という決めポーズがあるキャラならやりやすいんですが、スカーレットウィッチの場合はその辺がいまいちイメージしきれず。せめて女らしさを出そう、と仕草を試行錯誤した跡が見て取れます。


ドット絵の場合、2で配置を決めれば八割方完成したも同然だと思います。
場合によっては2の段階までで終わらせることもあるでしょう。ふぁみこん風ドットとかそんな感じ。
細かい色置きは省略していますが、マントと髪を魔女っぽくなびかせるというイメージはこの段階で固まっていますね。


3は一番好きな工程です。
色々と手を加えながらポチポチと色を置くのは本当に楽しい、癒される時間ですね。
一手一手、完成へと近付くのが目に見えて実感できるのがドット絵の魅力でしょうか。
この段階でも胸や足の形を整えながら、プロポーションを若干修正しています。
打っているうちにもっと良い表現に気付く、というのは往々にしてあることで、それもまた楽しい発見です。
ちなみにこれはクイックシルバーをかなりスタイル良く描いてしまったため、それに合わせた修正ということになります。
弟を脳内美化し過ぎたツケがこんなところに。


で、本当なら3で完成のはずなんですが。
絵は描いてから一晩寝かせろとは良く言ったもの。大抵は4の調整を経て完成となります。
時間を置いて見直すと、細かいディティールやら色合いやらポーズやら、修正点は見えてくるものです。
ある意味、この工程が最終的な完成度を高める為に一番重要かもしれません。
今回はマントのディティール修正と、色のメリハリが強くなるよう色調調整、あとポーズがイマイチだったので右手を直しました。
改めて見直すと何で最初からこうしておかなかったんだという感じですが、描き終わった直後はなかなか気付かないものなんですね。疲れで頭が麻痺してるせいでしょうか。


以上、自分はいつもこんな風に描いていますという説明でした。
コツとか何も無いな! ごめん!

マーヴルアイコン4

クイックシルバークイックシルバー(緑)@X−MEN

磁界王の愛すべきボンクラ息子。ハウス・オブ・Mの立役者。

実はX-MENでも三指に入るくらい好きなキャラです。
社長やドゥームもそうですが、いい歳してトラウマやコンプレックスに縛られながらももがき続ける男の姿っていいですよね。
マグニートーの息子という肩書きをまったく背負えてなかったり、病的なまでのシスコンだったり、戦闘が毎回「超高速で相手を翻弄→油断してカウンター喰らう」パターンだったり、ハウス・オブ・M以降失態続きで株落としまくりだったりと全身隙だらけのクイッキーですが、何とか幸せになってほしい。


多少のスピード感を表現したくて斜めアングルにしてみましたが、そのせいで他のアイコンと並べた時に少し浮いて見えるかもしれませんね。
まあ、なんか落ち着かなくてちょっと浮いてるってのが彼の立ち位置ってことで。ある意味原作再現。

マーヴルアイコン3

ストライフ/ストライフ(通常)/ケーブル/ケーブル(テクノ・ウィルス)@X−MEN
改変は続くよどこまでも。つってもほぼ打ち直しに近いですが。

ストライフさんは子供がちゃんと成長しないまま大人になってしまった痛さ溢れる感じで結構好きなキャラです。両親監禁して「私を愛せ!」と迫っちゃうガチヤンデレだし。
造形的には頭の板がどうなってるのかわからなすぎて困りますね。そもそも何のためにあんなにいっぱい付いているのか、というところから怪しい。あとシニスターさんもそうですが、その浮き上がったオサレマントはなんだ。反重力か。
ケーブルは貫禄を出すため胸板増量リファイン。あと白系の色味をちょっと変更。
テクノ・ウィルスバージョンはちゃんと資料を見ずに記憶に頼って描いた物でしたが、オンスロート読み返したら記憶と全然違っていたので描き直しました。
実物は想像をはるかに凌駕していた……!

マーヴルアイコン2

▼ユニット
ベータ・レイ・ビル/マイティ・ソー(リファイン)/サンダーストライク(リファイン)@マーヴル

しばらくはX−MENアベンジャーズ関係と言った舌の根も乾かないうちにいきなり繋がりが怪しくなりましたが、まあソー関係でセーフということで。
ベータ・レイ・ビルはヴィランが無理矢理ソーのコスプレしてるみたいな見た目の割に、ソーに匹敵する力と高潔な精神の持ち主というギャップ萌えキャラですよ。
女神シフをメロメロにするリア充っぷりで、魂がイケメンってこういうことを言うんだなといういい見本。


ソーとサンダーストライクは、青系で一色無駄な色を使っているのが見つかったので、そこを削って灰色を増やしています。
おかげで兜の表現がリファイン前より大分マシになったかと。

マーヴルアイコン

▼ユニット
ケーブル/ケーブル(テクノ・ウィルス)@X−MEN

一年ぶりに描いたアイコンはケーブルさん。
シニスターやらアポカリプスやらに人生を弄ばれながらも、腐らず悩まず力強く前進し続ける姿が実に格好いい。
もちろん、腐ってしまったストライフや悩んでしまうネイトにも味はあるんですが。
親父のサイクロップスより年上のオッサンという辺りがツボなので、ゼロ・トレランス辺りの若いデザインはいまいち馴染めない……。


ハウス・オブ・M邦訳記念で、しばらくはX−MENとアベンジャー関係のアイコンを埋めていく予定。